コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

三ヶ島葭子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三ヶ島霞子から転送)

三ヶ島 葭子(みかじま よしこ、本名:三ヶ島よし→倉片よし、1886年(明治19年)8月7日 - 1927年(昭和2年)3月26日[1])は、日本女流歌人。生涯で6000首以上の短歌を残したという[2]

俳優左卜全(本名:三ヶ島一郎、1894年 - 1971年)は、異母弟にあたる[1]

来歴

[編集]

埼玉県入間郡三ヶ島村堀之内(現・所沢市堀之内)の出身。埼玉県女子師範学校(現・埼玉大学教育学部)を肺を患い中退。その後、東京府西多摩郡小宮尋常高等小学校(現・あきる野市立五日市小学校[1]代用教員をしながら[3]与謝野晶子の門下となった。「女子文壇」「スバル」などに短歌散文を発表した[1]。 1914年、退職して倉片寛一と結婚し一女みなみ[4]同年末に産む[5]。 上京後、「アララギ」「日光」「青鞜」などにも作品を発表。島木赤彦の門下となり、今井邦子原阿佐緒とともにアララギ女流の新鋭と期待されていたが、親友原阿佐緒と妻子のあるアララギ重鎮石原純との恋愛問題に関し、二人を支援する論文を「婦人公論」に発表したために破門となった。1926年大正15年)には古泉千樫の「青垣会」結成にも参加した[1]が、その翌年3月26日、脳出血のため東京市麻布区の自宅で死去した。40歳没。戒名は浄貞妙芳大姉[6]。生前の歌集は『吾木香』一冊のみだが、遺児倉片みなみの尽力により全歌集などが没後刊行された。

歌集

[編集]
生前
  • 『吾木香』(東雲堂書店)
没後
  • 『定本三ヶ島葭子全歌集』(短歌新聞社)
  • 『三ヶ島葭子日記』(上下巻・至芸出版社)

関連書籍

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 三ヶ島葭子(みかじまよしこ) - あきる野市デジタルアーカイブ
  2. ^ 「三ヶ島葭子資料室」のご案内 - 所沢市ホームページ
  3. ^ 彩の国の偉人-西部-三ヶ島葭子 - 埼玉県ホームページ
  4. ^ 幼児の教育1983年6月号24頁、日本幼稚園協会
  5. ^ 幼児の教育1983年6月号36頁、日本幼稚園協会
  6. ^ 岩井寛『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)305頁