コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

モーリス・アンドレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モーリス・アンドレ
基本情報
出生名 Maurice André
生誕 (1933-05-21) 1933年5月21日
フランスの旗 フランス
アレス
死没 (2012-02-25) 2012年2月25日(78歳没)
フランスの旗 フランス
ピレネー=アトランティック県バイヨンヌ
担当楽器 トランペット
活動期間 1955年 - 2012年

モーリス・アンドレMaurice André, 1933年5月21日 - 2012年2月25日)は、フランストランペット奏者。セヴェンヌ近郊アレスの出身。

人物

[編集]

アマチュア音楽家の家庭に生まれる。父親の友人レオン・バルテルミーにトランペットの手ほどきを受け、パリ音楽院に進むように奨められるが、入学許可証を得るため、軍楽隊に加わった。音楽院では、レイモン・サバリッチの薫陶を受け、在学1年目にコルネットで、2年目にトランペットで首席となる。音楽院では、ある教員よりうまく演奏することができた為、鬱憤を募らせたその教員に殴られ、帰郷を命ぜられたこともあった[要出典]。それから数週間後に、アルバンの著書に載っている全14曲の練習曲を、ミス無しで演奏しきった。卒業の翌年、パリ国際音楽コンクールで見事優勝を遂げる。

1955年ジュネーヴ国際音楽コンクールにて優勝すると、1963年にもミュンヘン国際音楽コンクールにて優勝した。

アンドレの流麗で優美な演奏は、多くの金管楽器奏者を触発した。テレマンバッハハイドンフンメルらのトランペット協奏曲の録音は、これらの作品の再評価に貢献した。

また、1959年には、セルマー社と協同して、現在広く使用されているピッコロトランペットを創り出した。この楽器は、熟練していない演奏者の手にかかると、甲高くきつい音色になってしまうが、アンドレはこの楽器をやすやすと扱い、理想的な柔和な音色を出してみせた。

録音数は、1960年代初頭から現在に至るまで、優に300点を超える。他の楽器のための作品を編曲して、トランペット独奏用のレパートリーを広げる事にも尽くした。ミシェル・ルグランらと制作したイージーリスニングのアルバムもある。

世界各地で行った演奏会は4千回を超え、たびたび来日して演奏旅行を行なった。

2012年2月25日ピレネー=アトランティック県バイヨンヌの病院にて死去[1]。78歳没。

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]